支那ソバ 小むろ

美味しいお店

麺・スープ・ワンタンが三位一体で美味な「支那ソバ 小むろ」のワンタンメン

スポンサーリンク

こんにちは。みずシュワです。
市川市行徳にあるラーメン屋「支那ソバ 小むろ」でランチをしてきました!
私は何度か訪れたことがあるのすが、今回は人気メニューのワンタンメンの紹介です。

麺・スープ・ワンタンが三位一体で美味な「支那ソバ 小むろ」のワンタンメン

こちらが「支那ソバ 小むろ」のワンタンメン(塩)です!

支那ソバ 小むろ

ワンタンが5つも乗っています!
丁寧に作られたワンタン。麺はちょうどいい硬さ。スープは最後まで飲み干せるほどの上品な味です。

隣に映っているのは「肉煮込みご飯」。私はいつも麺にセットで頼みます。炭水化物に炭水化物…。この時は考えないようにしています。

実は私、麺よりもお米派。
とはいえラーメンは好きですが、通い詰めるほどお気に入りの店に今まで出会ったことがなかったんです。
でも3年ほど前に「支那ソバ 小むろ」を知ってから、ここは何度も通いたいって思いました。思っただけでなく、行動しております!

味はもちろん、接客・店内も二重丸

何度か訪問しています。私が行ける日は土日の昼。時間帯的に店内に入るまで15~20分ほど待ちます。ラーメンが来るまでかなり時間を要します(席についてさらに15分)が、それをプラマイゼロ、いやプラスにしてくれるのが、店主、スタッフの方々の丁寧な接客!
また店内も清潔感があり、女性の方やファミリーが気軽に利用できると思います。実際、カップルやファミリー、女性客もいました。小さいお子さん連れのファミリーも何度か見かけました。スタッフの方が周りの方やご家族にも配慮して案内していました。ですので、入りづらいということはないと思います。

ロックバンド シドのギタリストShinjiさんもおすすめしている「支那ソバ 小むろ」

ももいろクローバーZのラジオ番組「ももいろクローバーZのSUZUKI ハッピー・クローバー!(ハピクロ)」という番組があるのですが、以前シドのShinjiさんがゲストで登場したことがあったんですね。その時のテーマが「ハッピーましまし!冬のラーメン学」。Shinjiさんはミュージシャン界屈指のラーメン通とのことでゲスト講師としてお呼ばれされたようです。その時におすすめのラーメン店として紹介していたのが「支那ソバ 小むろ」。

有名人の方、しかもロックミュージシャンがわざわざ千葉の行徳まで訪れていたとは。
それほど魅力的なお店なんですね。

Shinjiさんおすすめは支那そばの醤油

東京に「支那ソバ かづ屋」っていう名店があるんですけど、そこで修業なさって千葉で独立して出した店なんですよ。
最初はものすごく優しいんですけど、飲み続けていくうちにどんどん深い味わいになっていって、年配の方でもスープを飲み干しちゃうんじゃないかっていうぐらい、優しい美味しさのラーメンですね。

と番組内で熱く語っています。

ラーメンが好きな方は、行徳まで行く価値あり!ただし時間に余裕をもって!

2020年5月に行った際は、コロナ禍でも通常営業していました。
土曜日のお昼という時間もありますが、10分ほど並びました。
夏は炎天下の下で並ぶこともあったので、ペットボトル持参したほうがよいでしょう。
ラーメンが差し出されるまで最長30~40分(私のときは)かかることもありますが、それを考慮しても行く価値ありですよ!

行徳ラーメン店ランキング(支那ソバ 小むろが1位!)

支那ソバ 小むろ

スポンサーリンク

よく読まれている記事

pain ordinaire(パンオルディネール) 1

こんにちは。みずシュワです。 千葉県南行徳にある「pain ordinaire(パンオルディネール)」でパンを購入してきました。 今回はそのレポです。 「pain ordinaire(パンオルテ ...

2

こんにちは。みずシュワです。 ペリエ西船橋の8月マンスリースイーツ「バナナミルクbyミルクキッチン」のバナナシュークリームをテイクアウトしてきました。 今回はその紹介です。 ペリエ西船橋の8月マンスリ ...

3

こんにちは。みずシュワです。 千葉県行徳にある「おとなのサンドウィッチ」でサンドウィッチを購入してきました。 今回はそのレポです。 「おとなのサンドウィッチ」とは 行徳駅と南行徳駅の中間ぐらいに店を構 ...

-美味しいお店
-,

© 2024 口福アソート Powered by AFFINGER5