美味しいお店

移転前に訪問!ますたにラーメン日本橋本店で「ますたにスペシャル」を堪能

スポンサーリンク

こんにちは。みずシュワです。
東京都日本橋にある「ますたにラーメン日本橋本店」でラーメンを食べてきました!
今回はそのレポです。

7年前から通っているお気に入りのラーメン屋「ますたにラーメン日本橋本店」

回数は少ないですが、約7年ほど通っています。
おそらく年1、2回。
久々に訪れたら「本店移転」と「室町店オープン」のポスターが目に留まりました。
びっくりしました。
「室町店オープン」ということは、2号店ですよね。
コロナ禍で大変な時期なのに、2号店をオープンできるとはお店が好調な証。
そして「本店移転」は、日本橋再開発のための移転とのことです。

▼お店のHP
https://www.masutani-ramen.net/post/【日本橋本店移転先決定!】

本店の移転先は目と鼻の先。
11月にオープンするらしいです。
ますたにラーメン 日本橋本店新店舗(2020年11月予定)日本橋2-10-3エグゼトゥール日本橋1F

ますたにラーメンのメニュー

訪れたのが日曜日だったので、せっかくだからお得な「ますたにスペシャル」に。

​「ますたにスペシャル」は、土日祝限定メニューでこちらのトッピングが乗っています。
・チャーシュー多め
・九条ネギ多め
・味付煮玉子
・とろける海苔

一緒にライスが付いてきます。
私は半サイズを選びました。

こちらのライス、美味しいです。
というのもお米は「山形置賜産ひとめぼれ」を使っているから。

お米以外にも、ますたにラーメンの食材は産地にかなりこだわりがあるようです。
お店のHPから拝借しました。

<ますたにラーメンこだわりの食材>
・鶏がら    国産鶏がら
・九条ネギ   京都より毎日直送
・チャーシュー 肩ロース
・醤油     こだわりの徳島醤油
・背脂     国産極上背脂
・のり     一番摘みのり
・米      山形置賜産ひとめぼれ
・たくあん   鹿児島より直送
・生卵     三喜鶏園こだわり卵

麺の硬さや背脂の量を選べます。
私は
麺:硬め
背脂:普通
でお願いしました。

ますたにスペシャルを1,080円を注文

久しぶりのご対面。
トッピングが豪華な「ますたにスペシャル」にテンションが上がります。

ますたにラーメンはスープに特徴があります。

公式HPいわく

スープは三層のスープになっており、上層は甘味がありマイルド、中層はサッパリ醤油味、最後にピリッと辛いアクセントがあります。

とのこと。

そう、スープにかなりこだわっているのです。
一度食べたら病みつきになる美味しさ。
背脂がたっぷりあってもくどく感じないのです。むしろ旨みになっています。
麺とスープのバランスも丁度良く、麺にスープがよく絡みます。

お会計&総評

ますたにスペシャルを1,080円(税込)

久しぶりのますたにラーメンは沁みました。

私は麺よりもご飯派なのですが、ますたにラーメンはかなりのお気に入り。

室町店も移転先の本店も、両方訪れたいです。

東京都日本橋「ますたにラーメン日本橋本店」の店舗情報


公式HP

食べログ

facebook

Twitter

Instagram

ますたにラーメン 日本橋本店新店舗(2020年11月開店予定)日本橋2-10-3エグゼトゥール日本橋1F

ますたにラーメン 日本橋本店店舗(~2020年9月22日まで)

スポンサーリンク

よく読まれている記事

pain ordinaire(パンオルディネール) 1

こんにちは。みずシュワです。 千葉県南行徳にある「pain ordinaire(パンオルディネール)」でパンを購入してきました。 今回はそのレポです。 「pain ordinaire(パンオルテ ...

2

こんにちは。みずシュワです。 ペリエ西船橋の8月マンスリースイーツ「バナナミルクbyミルクキッチン」のバナナシュークリームをテイクアウトしてきました。 今回はその紹介です。 ペリエ西船橋の8月マンスリ ...

3

こんにちは。みずシュワです。 千葉県行徳にある「おとなのサンドウィッチ」でサンドウィッチを購入してきました。 今回はそのレポです。 「おとなのサンドウィッチ」とは 行徳駅と南行徳駅の中間ぐらいに店を構 ...

-美味しいお店
-, ,

© 2024 口福アソート Powered by AFFINGER5