美味しいお店

南三陸さんさん商店街「食楽しお彩」で秋のキラキラ丼を食べてきました!

スポンサーリンク

こんにちは。みずシュワです。
南三陸さんさん商店街「食楽しお彩」で秋のキラキラ丼を食べてきました!
今回はそのレポです。

キラキラ丼とは?

キラキラ丼とは地元産の海鮮をふんだんに使い、見た目も味も豪華なその名の通り”キラキラ”したどんぶりのこと。
その時期に合わせた旬の食材を使って作られるどんぶりは、
”春つげ”にはじまり、”うに”、”秋旨”、”いくら”の計四種類。
お店によりどんぶりの具材はもちろん、付け合わせの小鉢にもこだわりが光ります。
見て楽しい、食べておいしいキラキラ丼!

引用元:南三陸町観光協会公式ホームページより

『南三陸キラキラ丼』南三陸町のブランドグルメ

今回私が訪れた「食楽しお彩」のほかに、キラキラ丼を提供しているお店はいくつかあります。
お店によって使っている海鮮が異なり、各お店の特徴を盛り込んだキラキラ丼が楽しめます。

南三陸さんさん商店街「食楽しお彩」

お店の外観です。
南三陸さんさん商店街内にお店はあります。

6種の海鮮が楽しめる「キラキラ秋旨丼」を注文

6種の海鮮が乗っています。
・イクラ
・タコ
・ホタテ
・サーモン
・マグロ
・メカブ


海鮮は新鮮で美味。
特にタコが美味しかった!

【送料無料】たこ1K まだこ たこ 宮城県産 真蛸 業務用水揚げ後即冷凍で鮮度抜群!!品質・味保証します!

価格:3,980円
(2020/9/27 14:07時点)
感想(0件)

南三陸がある志津川はタコが名産です。
食感が固すぎず柔らかすぎずで、ちょうどいい塩梅。
さっぱりしたメカブのおかげで、するする完食できました。


お会計&総評

キラキラ丼 2,200円(税込)

ごちそうさまでした!
今回食べたのは秋のキラキラ丼ですが、春・夏・冬のキラキラ丼も食べてみたいです。

GoToトラベルキャンペーンを利用して南三陸の旅はいかがでしょう。
私もGoToトラベルキャンペーンで旅行がお得に楽しめました。


南三陸「食楽しお彩」の店舗情報

HP(南三陸さんさん商店街より)

食べログ

facebook

食楽しお彩 南三陸さんさん商店街内にあります。

スポンサーリンク

よく読まれている記事

pain ordinaire(パンオルディネール) 1

こんにちは。みずシュワです。 千葉県南行徳にある「pain ordinaire(パンオルディネール)」でパンを購入してきました。 今回はそのレポです。 「pain ordinaire(パンオルテ ...

2

こんにちは。みずシュワです。 ペリエ西船橋の8月マンスリースイーツ「バナナミルクbyミルクキッチン」のバナナシュークリームをテイクアウトしてきました。 今回はその紹介です。 ペリエ西船橋の8月マンスリ ...

3

こんにちは。みずシュワです。 千葉県行徳にある「おとなのサンドウィッチ」でサンドウィッチを購入してきました。 今回はそのレポです。 「おとなのサンドウィッチ」とは 行徳駅と南行徳駅の中間ぐらいに店を構 ...

-美味しいお店
-, , ,

© 2024 口福アソート Powered by AFFINGER5