美味しいお店

パーラービネフル銀座の「カルボナーラパンケーキ」は2020年12月24日で終了。その前に食べてきました

スポンサーリンク

こんにちは。みずシュワです。
『Parlor Vinefru(パーラービネフル) 銀座』で「カルボナーラパンケーキ」を食べてきました!
今回はそのレポです。

ビネフルのカルボナーラパンケーキをどうしても食べたい!

前回訪れたとき、カルボナーラパンケーキはメニューにはあるものの、残念ながら提供していないようでした。

しかし・・・!
期間限定でカルボナーラパンケーキが復活して提供すると聞き、終了する前に行ってきました。
2020年12月24日までの期間限定でした。

念願のカルボナーラパンケーキに出会えました

お店のメニューによるとカルボナーラパンケーキは

ビネフル名物食事系パンケーキ。
じゃがいもとチーズのエスプーマソースにカリカリのベーコンとパルメザンチーズ、ブラックペッパーを合わせた一品です。

と紹介されています。※エスプーマとは「亜酸化窒素を使い、あらゆる食材をムースのような泡状にすることができる画期的な調理法」ウィキペディアより。

まだかと待っているとついにカルボナーラパンケーキと出会えました♪

見てください。このビジュアル!
ふわっふわのエスプーマがまるで雪のよう。
美しい!!

さていただきます。

うん、完全にカルボナーラの味!
ふわふわな食感もあって、パクパク食べられます。

パンケーキは2段になっていますが、パンケーキとパンケーキの間に、なんとベーコンが入っているではありませんか!
丁寧な作りに感激しました。

あっという間にペロリ。
ごちそうさまでした!

お会計&総評

カルボナーラパンケーキ 1,300円(税抜)

ずっと食べたかったカルボナーラパンケーキを食べることができて悔いなし!
ビネフルさんは新しいメニューを次々に開発しているので、飽きることがないお店という印象です。
春ごろにはかき氷を食べに行けたらなあと思っています。

「Parlor Vinefru(パーラービネフル) 銀座」の店舗情報


食べログ

Instagram

twitter

Parlor Vinefru(パーラービネフル) 銀座

スポンサーリンク

よく読まれている記事

pain ordinaire(パンオルディネール) 1

こんにちは。みずシュワです。 千葉県南行徳にある「pain ordinaire(パンオルディネール)」でパンを購入してきました。 今回はそのレポです。 「pain ordinaire(パンオルテ ...

2

こんにちは。みずシュワです。 ペリエ西船橋の8月マンスリースイーツ「バナナミルクbyミルクキッチン」のバナナシュークリームをテイクアウトしてきました。 今回はその紹介です。 ペリエ西船橋の8月マンスリ ...

3

こんにちは。みずシュワです。 千葉県行徳にある「おとなのサンドウィッチ」でサンドウィッチを購入してきました。 今回はそのレポです。 「おとなのサンドウィッチ」とは 行徳駅と南行徳駅の中間ぐらいに店を構 ...

-美味しいお店
-, ,

© 2024 口福アソート Powered by AFFINGER5