佐香月(さかづき)天むす テイクアウト

テイクアウト

呑める天ぷら屋、千葉県行徳「佐香月(さかづき)」で三種の天むすをテイクアウト

スポンサーリンク

こんにちは。みずシュワです。
千葉県行徳にある「佐香月(さかづき)」でランチを食べてきたあと、テイクアウトも利用しました。
今回はそのレポです。

呑める天ぷら屋「佐香月(さかづき)」とは

東西線行徳駅より徒歩4分。
行徳駅前通りに沿いにありますので、アクセス抜群!わかりやすい場所にあります。

コロナ禍の前からテイクアウトにも力を入れているお店で、実は過去に数回テイクアウトを利用したことがあります。
お店の外でも、テイクアウトのボードが目立っています。

海老、鶏、煮穴子の天むす@170円(税抜)を注文

テイクアウトのメニューです。

ランチを注文する際に、テイクアウトメニューも眺めていました。
迷います。
今回は海老、鶏、煮穴子の天むすに決めました。

ご飯と具材のバランスがちょうどいい天むす

こちらがテイクアウトの天むすです。
わかりやすくケースの外にマジックで、どれがどの天むすなのか書いてくれています!
ありがたや!

佐香月(さかづき)天むす テイクアウト

ケースの外には、お店の方からのメッセージ付き。
このような細かいところまで心遣いが・・・かなり嬉しいです。

さて天むすのお味はというと、
海老の天むす…外さない味。美味しい!
鶏の天むす…鶏の旨みがご飯に染みていて美味しい~!
煮穴子の天むす…甘く煮た穴子がこれまた、ご飯とベストマッチ。

サイズはコンビニのおにぎりの3分の2ぐらいの大きさでしょうか。
やや小ぶりです。
なんといっても、ご飯と具材のバランスが絶妙で、ぺろりと食べられます。

テイクアウトは天むすだけではない!天ぷら単品、お弁当もお持ち帰りOK

帰り際、お店の外にチラシがあったのでもらってきました。

天むす以外にも
・つまみ
・お弁当/丼
・天ぷら単品(1本~OK)
もテイクアウト可能のようです。
天串&天むすは前日までの注文で10%オフと書いてあるのを発見!
よし、次回は前日注文を利用しようと、心に決めたのでした。

千葉県行徳「佐香月(さかづき)」の店舗情報、天串について

次回は天串のテイクアウトも考え中です。
以前、天串を食べたことがあるのですが、天ぷらではなく天串になっているからか、重くなくサラッと食べることができました。
がっつり系大好き!天ぷら大好き!の私視点では少し物足りない感じはしますが、女性やカロリーを気にする人におすすめな量・サイズかと。
天串についてはお店のサイトやSNSで詳しく載っているので、気になる方はぜひチェックしてみてください。

公式HP

ぐるなび

Instagram

佐香月(さかづき)

スポンサーリンク

よく読まれている記事

pain ordinaire(パンオルディネール) 1

こんにちは。みずシュワです。 千葉県南行徳にある「pain ordinaire(パンオルディネール)」でパンを購入してきました。 今回はそのレポです。 「pain ordinaire(パンオルテ ...

2

こんにちは。みずシュワです。 ペリエ西船橋の8月マンスリースイーツ「バナナミルクbyミルクキッチン」のバナナシュークリームをテイクアウトしてきました。 今回はその紹介です。 ペリエ西船橋の8月マンスリ ...

3

こんにちは。みずシュワです。 千葉県行徳にある「おとなのサンドウィッチ」でサンドウィッチを購入してきました。 今回はそのレポです。 「おとなのサンドウィッチ」とは 行徳駅と南行徳駅の中間ぐらいに店を構 ...

-テイクアウト
-,

© 2024 口福アソート Powered by AFFINGER5